〒273-0005 千葉県船橋市本町7-25-1 タカナミビル1F
※午後及び夕方は応相談 休診日:土曜・日曜・祝日
お問合せはこちらへ
※現在は電話・FAXのみでの受付となります。
ここでは訪問歯科診療に関するよくあるご質問をご紹介します。どうぞご参考ください。
以下のリンクをクリックすると、質問と回答をご覧いただけます。
お申し込みはお電話かFAXにて受け付けております。
FAXの場合は訪問診療申込書に必要事項をご記入の上で送信ください。追ってこちらよりご連絡させていただき、予約をお取りします。
お電話・FAXでのお問合せはこちら
歩行困難、または持病により通院が困難な方が対象です。
症状及び治療内容によりますが、30分から1時間が目安です。
女性歯科医師である院長をはじめとする経験豊富な歯科医師、歯科衛生士、歯科助手の2人から3人でおうかがいします。スタッフ一同、丁寧な対応を心掛けております。
健康保険証・介護保険証・介護保険負担割合証・ケアマネージャーさまの連絡先・お薬手帳などが必要です。
また、治療の際には水道をお借りします。
入れ歯を新しく作成する場合、3週間から1カ月半かかります。
生活保護指定医療機関ではないため、実費での診療です。
もちろん可能です。入れ歯に関するどんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
介護保険ではなく保険診療の料金になりますが、訪問歯科診療を利用できます。
まずはお気軽にお電話ください。すぐに対応できない場合もございますが、できる限りの対応をとらせていただきます。
お口のクリーニング、入れ歯の調整や虫歯などの治療のほか、「摂食・嚥下」機能を回復させるリハビリ、ケアプラン作成まで幅広く対応しています。
経験豊富な女性歯科医師が丁寧な訪問歯科診療を行います。歯科医院とほぼ同様の治療を、ご自宅で受けていただくことが可能です。
実際に訪問歯科診療を依頼した場合、どのような流れでご予約から治療までが行われるか、診療の流れをご説明します。
ポータブルユニットやポータブルバキューム、レントゲンなど、訪問歯科診療の際に用いる医療機器についてご紹介します。
訪問歯科診療に関して、お問い合わせの方法や治療内容など、よくご相談いただく質問についてお答えいたします。
ご予約を希望の方は下記にご連絡ください。
船橋市・鎌ケ谷市・習志野市・市川市
平日9:30~17:00 休診日:土曜・日曜・祝日
〒273-0864 千葉県船橋市北本町1-3-1 Kメディカルモール2F
ログイン(あきばれホームページ)